伊勢神宮は三重県です。

伊勢神宮、夫婦岩、伊勢海老、松阪牛、鈴鹿サーキット、伊賀忍者、長島スパーランド、なばなの里、湯の山温泉、椿大神社、四日市コンビナート、みんなまとめて三重県にあることを発信していきます!

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

パネルクイズアタック25で地中海クルーズを獲得した友だちとランチ会でした!

四日市市の湯の山街道沿い(国道477号線)沿いにある昭和の初期から営業している酒屋さんがあります。 名前はリカパークまるち蔵。 そこの店長さんである裏川マサキさんが、去年「パネルクイズアタック25」に出演して、見事21枚ものパネルを獲得しました。(…

おちんこ地地蔵尊という名前がすごいよね?(朝熊山 金剛證寺)

伊勢の鬼門を守るという朝熊山の金剛證寺の、子どもを授けてくれるお地蔵様。 その名も「おちんこ地蔵尊」。 そう、おちんこがついてるんです。 そしてご利益はばっちり。 こちらを参拝してから、無事に初孫が授かりましたよ。 この写真はそのときのお礼に参…

何度も参拝しているのに鳥居が八角形であることに最近気がつきました(伊勢市 猿田彦神社)

伊勢神宮を参拝する時には、外宮からです。 それからバスに乗って内宮に行きます。 外宮前→内宮前 430円。 外宮前→猿田彦神社前 300円。 私の場合、内宮までのバス代を浮かす意味もあって、内宮前の二つ手前の猿田彦神社で下車しております。 130円も違うん…

木造三階建ての旅館に泊まりたい(伊勢市外宮参道)

宿泊するなら気軽なホテル。 夜は街のどこかで食べて、朝食はホテルのレストラン。 フロントで鍵を受け取り、今は鍵というよりもカードを受け取って、チェックアウトの時に返却しておしまい。 ホテルはただ眠るだけなので、狭くても大丈夫。 気楽にテレビで…

銀行のATMも日本語にするとこうなる(百五銀行関支店)

当たり前のようで当たり前ではない言葉。 それは「現金自動取扱所」ですね。 この表示は江戸時代の街並みが保存されている関宿にある百五銀行関支店で撮影しました。 確かにそうだなあと思いましたが、普段はATMという省略された言葉を使っているので、ATMが…

東海道を歩いた昔の人たちは偉大だと思う

いろんな道が日本にはあります。 その中でも有名なのは、東海道です。 東海道中膝栗毛という江戸時代の本があるし、JRの線路も東京から神戸までの線路は東海道本線と言う名前です。 今は一号線が走る道沿いに旧道としての東海道が残っているところもあります…

てこね寿司ランチはしあわせな時間でした(宇治山田駅)

平成28年のお正月を迎えました。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始はブログ全般お休みしておりました。 時々、私、ブログを休載します。 昔は毎日欠かさず書いていたのですが、ときどきエネル…