伊勢神宮は三重県です。

伊勢神宮、夫婦岩、伊勢海老、松阪牛、鈴鹿サーキット、伊賀忍者、長島スパーランド、なばなの里、湯の山温泉、椿大神社、四日市コンビナート、みんなまとめて三重県にあることを発信していきます!

大四日市まつり〜大入道の写真〜

こんばんは、大石ゆうです。 平成28年8月6.7日は大四日市まつりでした。 今日は四日市の名物である大入道の最新写真をご紹介します。 まずは四日市のキャラクターこにゅうどうくん。 年末の紅白にも出場したそうです。 身長差、わかりますか? さて、出番待…

数年ぶりの赤福氷!

こんばんは、大石ゆうです。 御在所SAの赤福で念願の赤福氷を食べて来ました。 伊勢行かなくても高速道路を利用しなくても、利用できる御在所SAがあるのは嬉しいですね。 食べるのに30分並びましたが、家から近いので平気です。 かき氷の中に、あんことお餅…

海山道神社には稲荷社がいっぱい!

近鉄海山道駅を降りてすぐにある海山道神社の入り口には、開運稲荷神社という石柱が立っています。 眷属の狐さんには凛々しさを感じます。あちこちの狐さんを見て来ましたが、こちらのは立派です。身体が大きくてシッポも太いことがわかります。 手水舎にも…

初孫の「お食い始め」のお祝いでした(四日市市の福禄寿)

平成27年11月に次男夫婦に長男が生まれました。 私にとっては初孫です。 100日目の少し前ですが我が家へ一家そろって遊びに来てくれたこともあり、四日市市内の福禄寿さんでお祝いの膳をお願いしました。 赤ちゃん膳の撮影を忘れたので、普通の膳です。 赤ち…

パネルクイズアタック25で地中海クルーズを獲得した友だちとランチ会でした!

四日市市の湯の山街道沿い(国道477号線)沿いにある昭和の初期から営業している酒屋さんがあります。 名前はリカパークまるち蔵。 そこの店長さんである裏川マサキさんが、去年「パネルクイズアタック25」に出演して、見事21枚ものパネルを獲得しました。(…

東海道を歩いた昔の人たちは偉大だと思う

いろんな道が日本にはあります。 その中でも有名なのは、東海道です。 東海道中膝栗毛という江戸時代の本があるし、JRの線路も東京から神戸までの線路は東海道本線と言う名前です。 今は一号線が走る道沿いに旧道としての東海道が残っているところもあります…

JR四日市から徒歩で行ける善光寺がありました!

オールアバウト三重ガイドの大石ゆうです。 先日、久しぶりにJR四日市駅から近鉄四日市駅まで歩きました。 徒歩で約25分ほどの距離があるし、JRを利用することがほとんどないので、10年以上ぶりかもしれません。 途中で寺院があったので寄ってみましたら…

うお長で食べた穴子寿司はネーミングが「伊勢志摩サミット」にちなんでました

オールアバウト三重ガイドの大石ゆうです。 穴子寿司の名前は「穴子三味っと寿司」。 伊勢志摩サミットにちなんで作られたメニューだそうです。 お箸のところに、ゲーテの言葉が添えられていました。 毎回違うのかなあ? 「アナとエビの女王」なんてメニュー…

オールアバウトでアクアイグニスの記事を書きました!

久しぶりの更新となります。 というのも、パソコンの調子が悪くてしばらく放置してました。 あれこれ検索して調べて、設定等を変更し、やっと動くようになった次第です。 これからは、真面目に更新していく予定ですよー。 さて、今回の写真はアクアイグニス…

暑いときには雨乞いの踊りですね。お諏訪踊り!

三重ガイドの大石ゆうです。 今年は大四日市まつりに行けませんでしたので、去年の写真です。 男性が花笠に花柄模様の着物で装い、太鼓を叩きながら踊る。 なかなか良いものですよ。 男だからこそ、華やかに舞い踊る。 歌舞伎の世界に通じるものがあるかもし…

東海道五十三次を今歩くとすればどんな良いことがあるかな?

オールアバウト三重ガイドの大石ゆうです。 次男が大学生の頃、東京の日本橋から三重県四日市市の自宅まで、徒歩で帰宅したことがありました。 とことことことこ。 えらいことです。 昔だったら徒歩は当たり前ですが、現在の日本で徒歩でお江戸から帰ってく…

浜松茂で美味しいお料理をいただくのは至福の時でした

三重ガイドの大石ゆうです。 先日、四日市の旧港にある浜松茂という料亭へ行きました。 お料理はどれもこれも美味しくて、楽しめました。 明治38年創業の老舗で、登録有形文化財(建造物)になっている建物もあります。 だから、ときどきは利用して文化財を…

大入道とろくろ首の違いは大きい

三重ガイドの大石ゆうです。 写真は大四日市まつりに登場する、四日市の大入道(おにゅうどう)です。 首と舌が伸びるのが特徴の山車です。 首が長いから、ろくろ首ではないか?と思われる方もいるかと思いますが、そうではありません。 日本の妖怪で有名な…

四日市の商店街のイベントでの一枚です

三重ガイドの大石ゆうです。 写真は平成26年秋に撮影した一枚です。 四日市市の商店街のイベントでした。 こんな風に面白いものと出会うと、子どもたちの瞳は輝きます。 その一瞬がたまたま撮影できました。 毎日カメラを持って出歩いているわけではありま…

私が昭和の香りのスワサロンに何度も通う理由

三重ガイドの大石ゆうです。 四日市の商店街にスワサロンという喫茶店があります。 そこは私がまだ子供の頃からずっとそのままの姿で残っているお店です。 たぶん、メニューも当時と同じものが多いと思うのです。 思うというのは、子ども時代の記憶はぼんや…

四日市にある日永の追分

三重ガイドの大石ゆうです。 追分という地名は日本各地にあるようですが、こちら日永にある追分は特別な場所だと思います。 東海道と伊勢街道の分岐点(追分)で、国道一号線の追分交差点になっています。 どんな道でも分岐点はあり、方向を間違えれば目的地…

獅子の上に乗るのを見たのは初めてでした。

三重ガイドの大石ゆうです。 去年の大四日市まつりの時に、諏訪神社で獅子舞の写真をたくさん撮りました。 そのときに獅子の上に口取りが乗っているのを見ました。 獅子の前でひらひらと舞い踊る子どもたちはよく見る光景ですが、上に乗ることもあるんですね…

石川酒造の酒蔵を見学して「噴井」を試飲してきました。

オールアバウト三重ガイドの大石ゆうです。 5月の日曜日に、三重県四日市市桜町にある石川酒造さんにうかがいました。 写真はホーロー製です。 新しいものはステンレス製。 昔は木おけでした。 時代と共に酒桶も素材が変わってきています。 建物は国登録有形…

四日市の「民芸日本料理まっさん」で「キャラ弁」教室が開催されますよ!

三重ガイドの大石ゆうです。 写真は節分の鬼がテーマのキャラ弁です。 今度は4月1日(水)に開催されるそうですよ。 キャラ弁作りは面白くて楽しかったです~。 良かったら参加してみませんか? 私がキャラ弁を作ったのは、この可愛い鬼さんが初めてでした。…

大四日市まつりの時に撮影したクイーン四日市の皆さんです。

三重ガイドの大石ゆうです。 写真は去年の大四日市まつりの時に撮影したクイーン四日市の皆さんです。 最初彼女たちの後ろを歩いていて、その髪型に驚きました。 私、最新流行のアップした髪型を知らなかったからです。 普段、坊主頭の学生と会うことが多い…

三重県四日市市には「愛」があります!

三重ガイドの大石ゆうです。 三重県四日市市には「愛」と彫られた石碑があります。 日本各地を歩いても、あまり「愛」はないかもしれません。 珍しいでしょう? しかも、四日市子どもの家の石碑となっていますから、愛の結晶のようです。 この字は元四日市市…